平成22年8月30日 更新
 トップページ / 釣り日記トップ / 平成22年8月釣り日記
平成22年8月釣り日記
平成22年8月4日(水)
平成22年8月5日(木)
平成22年8月7日(土)
平成22年8月8日(日)
平成22年8月15日(日)
平成22年8月17日(火)
平成22年8月25日(水)
平成22年8月28日(土)
平成22年8月30日(月)
おすすめリンク
 今週のお買い徳品
 お買い物ヒラメタックル
 釣果の伸びる本
 ヤリイカエギンググッズ

平成22年8月4日(水)
久々ヒラメ4枚釣れました。

平成22年8月5日(木)
スルメイカ3ハイでした。

平成22年8月7日(土)
久々に50cmヒラメ釣れました。

平成22年8月8日(日)
友人が43cmヒラメを釣りました。

平成22年8月15日(日)
同級生とヒラメ釣り

平成22年8月17日(火)
ヒラメ2枚釣れました。
丸葉丸さんは80cmヒラメ


 平成22年8月25日(水)
44cmヒラメでした。

平成22年8月28日(土)
ビギナーズラック???

 平成22年8月30日(月)
41cmヒラメが釣れました。


 
2010年8月30日(月)      ページトップへ / トップページ
41cmのヒラメが釣れました。


ナギは良かったのですが、風が強くて沖に出れませんでした。

本日の釣行時間 午後4時30分〜午後7時
潮の動き 中潮 満潮 午前6:25 午後5:55
           干潮 午前0:14 午後11:49

 今日は早目に仕事が終わったので、ヒラメ釣りに出かけましたよ。

しかし、お盆が終わったというのに、毎日30℃を超える真夏日で暑いですね。

 今日も活きイワシがないので、ラグビーで釣りしようかと思いましたが、また、ラグビーを釣ってからヒラメ釣りとなると時間があまりないので、冷凍イワシを使って釣行しました。

 ところで下の写真のタモですが、イワシをすくう手タモです。

 先日網が破れてしまって捨てようかと思ったのですが、けっこう高かったし、枠もしっかりしていたため網だけ新調してみました。

でも替えの網は売ってなかったんですよね〜。



 どうしょうか迷った挙句、とりあえず、ホームセンターに行ってみれば何かあるだろうと・・・。

ホームセンターをのぞいていたら、洗濯コーナーに、洗濯ネットがあったので、それを買って必要な部分だけ切り取って、見栄えは悪いけれど、このように作ってみました。

 もともと水に使うネットなので、丈夫そうです。

 みんなもお試しあれ。

 さて、冷凍イワシは、釣り具屋さんの冷凍イワシだとマイワシで、7〜8匹入って300円から400円ぐらいしますよね。

 近所のスーパーをのぞいたら、マイワシではないけど、カタクチイワシのデカイサイズで8匹入って150円という商品を見つけました。

 もともと人間様が食べるものなので、見栄えも立派だし、安いし・・・あまり激しくシャクらなければ使えるだろうと2つ買ってきました。




 60号の目玉バケに自作の冷凍イワシ仕掛けです。

 沖へ出てビックサイズを狙おうと思ったのですが、沖へ出れば出るほど、南東の風が吹いてきてナギは良いのですが、波しぶきが跳ね返ってきて、とても釣りになる状況じゃないため、実績ポイントの水深25mから始めてみました。

 午後6時ぐらいまで、粘ったのですが、アタリすらありません。

 スーパーで売っていた、冷凍イワシですが、なかなか持ちが良かったです。

 あと30分で暗くなるため、ダメもとで水深10mまで戻って流しながらシャクっていると、糸ふけが出て乗りましたよ。



針もガッチリかかって、まずまずの引きで上がってきたのは、41cmのヒラメでした。

その周囲50mぐらいを流していると午後6時20分ごろにまた、糸ふけが出て乗ったようです。




釣れてきたのは、ジャスト40cmのヒラメでした。

その後真っ暗になるまで頑張りましたが、アタリは止まってしまい、納竿としました。



目玉バケの利点は即アワセで釣れること。

ただしバラすと同じヒラメが釣れにくいことかな。

個人的には活きエサでじっくり食わせて、乗せたときの喜びが大きいですが、冷凍イワシでヒラメが釣れるというのも捨てがたいですね。

ロッド:ダイワ ソルティガヒラマサ54S

 リール:シマノ ツインパワー8000

 ライン:PE4号

 仕掛け:/目玉バケ
 
 エサ:冷凍イワシ


     ページトップへ / トップページ / 釣り日記トップ / 平成22年8月釣り日記 

2010年8月28日(土)      ページトップへ / トップページ
ビギナーズラック???


ほんのわずかな時間にアタリが集中しました。


本日の釣行時間 午後5時〜午後7時
潮の動き 中潮 満潮 午前5:06 午後5:17
           干潮 午前11:09 午後11:40

 今日はわざわざ栃木県から岩手県まで足を延ばしてくれた釣り友の方とヒラメ釣りをしてきました。

 お互い用事があったため午後5時からのわずかな時間でしたが、夕マズメのアタリの出やすい時間だと思うので、短期集中型で良かったのかと思います。

 イワシが手に入らなかったので、ラグビーという(ピンク色の体に縞々模様のある魚体からラグビーという名がついたんでしょうね。)リュウグウハゼを釣って、それをエサにしてみました。

 根掛かりで仕掛けを落としながらも3時間ぐらいで、なんとか20匹を確保しています。

 釣り友さんがくるまで、まだ1時間ぐらいあったので、三角バケで実績ポイントを攻めてみます。

 時間帯が悪いのか腕が悪いのか、仕掛けが悪いのかわかりませんが、全然アタリなく食ってくる雰囲気がありません。

 そのうちに釣り友さんから電話があり、港から乗せます。

 活きエサで釣るヒラメ釣りは初めてということで、仕掛けからタナのアワセ方から簡単に説明して沖へ出てみました。

 初めて私の船を見たようで、「思ったよりかなり小さい船に乗っているんですね・・・。」と船の大きさに多少不安を与えてしまったかもしれません。

 大きい船は欲しいですけどね・・・あまり大きくても今度は狭い場所を攻めるのにちょっと都合が悪いので・・・なんて苦しい言い訳・・・まっ家庭状況もあるので・・・。

 今日は南風が入って沖からの波のため多少ピッチの短い波と風がありましたね。

 沖は諦めて、実績のある水深25mポイントに行ってみることにしました。

 時間がないので、少し早目に流し釣りをします。

 仕掛けを下して、10分ぐらいで私にアタリがありました。

 釣り友さん・・・なんと同じ高校の先輩じゃあ〜りませんか。

 ルアーマンさんというのですが、ヒラメのアタリはこのようにあって、アワセは、こうするんです・・・と食ったと思ってアワセたら・・・あらあら、無念のすっぽ抜け・・・「ありゃ、すっぽ抜けてしまった・・・イワシと違うからなあ・・・。」なんて苦しい言い訳をして次に期待します。

 次も30分ぐらいしたらまた、私のアタリ、今度こそは・・・乗りました。

 しかし29cmのヒラメ・・・惜しい、リリースしました。
 
 イワシでヒラメ釣りというイメージがありますが、ラグビーでも食いは多少落ちますけど、十分釣れるということを証明できましたね・・・あっ、写真撮るのを忘れてしまいました。

 だんだんと暗くなってきて、どうしても取られたくないポイントがあったので、移動します・・・しかし、他の釣り人に取られてましたので、仕方なく、別なポイントへ・・・そういっている間になんだかルアーマンさんの竿先が動いています。

 「ルアーマンさん、アタリ!!!、アタリ!!!。」

 「あっ、本当だ。」

 「まだだよ、もう少し、もう少し・・・。よし!!!、アワセてみて・・・。」

 「おっ、釣れた。乗った。」

 竿先がグングンとしなります。

 「ゆっくり、ゆっくりでいいから。」

 魚体が見えてきました。

 タモですくってゲット!!!

 

 なんと40cmのヒラメでした。

 「初めてヒラメという魚を釣りました〜。」

 と喜んでくれていましたね。

 

 写真は勘弁して・・・と、胴だけで、どう・・・も、すみません・・・ってか。

 そのうちに私にもアタリ・・・アワセを入れて・・・あら釣れたけど軽いなぁ・・・。

 

 29cmのヒラメで、またまたリリースでした。

 真っ暗になるわずか10分でアタリが頻回にありましたが、7時には全然アタリも止まって、納竿としました。

 なんでも房総のほうでは、海釣り公園で、陸釣りで、ワームで98cmのヒラメを上げた方がいたとか・・・それも初めての釣りで・・・。

 世の中、すごいラッキーな方もいるんですね。

 さばき方も簡単に説明したけど、今ごろはおいしく食べているころでしょうか。

 初めて釣ったルアーマンさんもホッとしたでしょうけど、初めて釣らせた私もホッとしておりますよ。

 また、次回釣りしましょう。


 ・・・某釣り具店へ持っていけるサイズが釣れなくて残念でしたけど、まだまだ、ヒラメ釣りはこれからなので、楽しみですね。

 ロッド:ダイワ リーディングX A 55 205V

 リール:ダイワ ラウル150L

 ライン:PE2号

 仕掛け:自作ヒラメ仕掛け
 
 エサ:活きラグビー



     ページトップへ / トップページ / 釣り日記トップ / 平成22年8月釣り日記 

 

2010年8月25日(水)      ページトップへ / トップページ
44cmヒラメでした。


陸前高田市小友町の蛇ヶ崎です。

思ったよりうねりのきつい波でした。


本日の釣行時間 午前6時〜午前9時
潮の動き 大潮 満潮 午前3:16 午後4:25 
           干潮 午前9:56 午後10:07

 今朝は3時30分に起きて、日が昇る前に沖へ行こうと思って早々準備したのですが、定置網にイワシをもらいにいくと、みんな小さくて、とても釣りエサになりそうなサイズではありませんでした。

 仕方なく自分のイケスから追加して持っていくことにしました・・・が、ずっと30℃以上の気温が続いているためか、イケスに生かしていたイワシが暑さ?で、ほとんど全滅状態でした。

 5回ぐらいイケスの網を上げて生き残っているイワシをかき集め、イワシ約30匹とサバの幼魚、アジ数匹あったので、なんとかなるかなということで、それらを持って釣行です。

 かき集めるのに1時間近くかかってしまい、出港が遅れました。

 前の日の天気予報では波の高さが1mということでしたので、ナギだろうと思ってGPS魚探を積んで椿島の根周りの大物を狙うべく出港したのですが、黒崎に向かっている途中から大波でとても釣りになりそうな状況ではなくて、こちらも仕方なく水深25m付近まで引き返してきました。

 走っている途中から、波を超えるたびに船のイケスから水があふれてイワシが逃げ出す始末でした・・・。

 1mどころか2mぐらいあったと思います・・・。

 船に溜まった水を3回ぐらいかき出して下を見たので酔いそうでした。

 今日は何隻か見慣れない遊魚船がいましたね。

 たぶん大船渡市の船でしょうか。

 釣れているかどうかはわかりませんでした。

 それから、3日くらい前に、大船渡市にある○ボホームセンターで岩手県宮古市にある陸中アイテム株式会社の30号のシャイニングシンカーを手に入れたので、使ってみました。

 この錘について使ってみた感想です。

 クルクルまわる輝く部分が集魚効果が抜群です。

 シャイニングシンカーを使う1時間30分前までは蛍光の錘を使っていたのですが、シャイニングシンカーにしたらすぐアタリがありました。

 使っているうちに、シャイニングシンカーの輝く部分にブレードが付いているのですが、ハリスが長いとそこに当たるのかハリスが絡みやすいなと思いました。

 ハリスを短くして錘に当たらないようにすれば絡みは少なくなると思います。

 こちらから通販でも買えるみたいですよ。

 シャイニングシンカー 陸中アイテム株式会社

 6時ちょうどに仕掛けを下してから、1時間30分、何も釣れなくて、今日はハズレ大潮かなと思っていたのですが、7時30分ごろに待望のアタリです。

 活性がいいのか、一気にエサを加えて、そのままエサをもつていく感じでしたね。

 3回ぐらい挑戦して、同じヒラメだと思うのですが、すぐアタリがあったので、どうにか釣りました。

 

 35cmのヒラメでした。

 船を流しているとアタリは何度かあるのですが、イワシをかじられて、そのままという状況が続きましたね。

 かなりイワシを消費しました。

 

 100mぐらい離れると8時頃に同じようにひったくるアタリがあり、エサを持って行かれないように竿ごと押し込んでエサが切れないように持ちこたえると、44cmのヒラメが釣れました。

 まずまずの肉厚でしたね。

 このあとすぐ40cmのヒラメを釣りました。

 北西の風が南東の風に変わったとたんに波が荒れてきたため、もう少し釣りたかったのですが、エサもほとんど使い切ってしまったこともあり、9時ちょうどに納竿としました。

 

 本日の釣果です。

 某釣り具店のヒラメダービーまであと数日なので、なんとか一位を目指して大物を釣りたいですね。

 次こそは沖へ行きたいと思います・・・ナギしだいだけど。


 ロッド:ダイワ リーディングX A 55 205V

 リール:ダイワ ラウル150L

 ライン:PE2号

 仕掛け:自作ヒラメ仕掛け
 
 エサ:活きイワシ



     ページトップへ / トップページ / 釣り日記トップ / 平成22年8月釣り日記

2010年8月17日(火)      ページトップへ / トップページ
ヒラメ2枚釣れました。丸葉丸さんは80cm


いつも荒れ気味の椿島ですが、今日は本当にナギが良かったです。

かもめがいっぱい・・・かもめが飛んだ〜♪・・渡辺○知子さんの歌・・・。

オイオイ、君は何歳なんだ?と言われそう・・・。

本日の釣行時間 午前5時30〜午前9時30分
潮の動き 小潮 満潮 午前9:27 午後7:27
           干潮 午前2:25 午後0:51

 お盆が終わっても毎日暑いですね・・・昨日、お盆が終わったばっかしだってか???

 今日は32℃まで上がるということと、用事があったために朝早くの釣行になりました。

 4時間ぐらいで一人の釣行だったので、イケスから30匹ぐらい積んで水深25mに急ぎます・・・ヒラメ専門の漁師さんが10m付近で釣っていたため、入れなかったので・・・。

 仕掛けを下すこと1時間・・・アタリがあって5回もバラしてしまいました。

 そこから何もアタリがありません。

 なんだか釣れる様子がないので、ナギもいいし、たまには広田湾に出張してみようということで、沖へ出してみました。

 思ったよりナギも良く、椿島と青松島の真ん中が通れそうです。



 広田半島最東端の黒崎です。

 展望台が見えますね・・・誰もいなかったけど・・・。



黒崎を超えるとすぐ、黒崎温泉です・・・まだ、営業前なので写真とりました・・・さすがに営業中は、写真は自粛しましたけど。



左側が椿島、右側が青松島です。

 沖だとは思えないほど良いナギでしょ?

この間を通っていきます。



暗岩に注意しながら通ります。





椿島と青松島を通ると、広田崎が見えてきました。






最大スピードの約8割のスピード、10ノット(時速18キロ)でゆっくり巡行します。




広田町泊地区が見えてきました。

A君パパが50cmオーバーを釣った場所まで移動します。

仕掛けを下すといきなりアタリ・・・でも、すぐ離してしまいます。

イカかなぁ・・・と思って仕掛けを下すと、一気にグググッと食うのですが、すぐ離されてしまいます。

 これを5回ぐらい繰り返していたでしょうか・・・このままではダメだと思い、一気に食いついてきたら、違和感を与えないように竿先を可能な限り海に沈めて離されないようにします。

 その移動した分をスラスターで移動し、竿先が違和感を与えない程度に水面まで上げてアタリを拾います。

 食いこんだと思ってアワセを入れるとやっと釣れました。



 40cmのヒラメでした。

 その後も同じようなアタリで5回ぐらいイワシを付けなおして同じぐらいのサイズのヒラメを釣りました。



イワシがほとんどなくなってきたため帰る準備をしていたのですが、釣り友さんとメールのやり取りをしていたら、丸葉丸さんが沖に出ている情報をいただき、丸葉丸さんに連絡してみました。

 80cmのヒラメが上がったということで、イワシを使い切ってから、寄ってみることにしました。

 とあるポイントにいるということで、まっすぐ船を走らせます。

 しばらくすると見たことがある船影が見えたため、近づきます。

 船長も気づいたみたいで、近づくと80cmのヒラメを見せてくれるとヒラメをイケスから出してくれましたよ。





これが80cmのヒラメです。

長座布団のようなヒラメで本当に本当に超うらやましいと思いました。

釣った人のコメントが聞きたかったです。

根掛かりだと思うぐらい引いたでしょうね。

 こんな大物を目の前にしたのは、魚市場以来だから、なかなかお目にかかれない、一生で一回釣れるかどうかの立派なサイズですよ。

 本当におめでとうございます。



時間の都合で納竿としましたが、この私のために丸葉丸船長さんが、貴重なイワシをタモで多量に分けてくださいました。

この場を借りて感謝の言葉とさせていただきます。

ありがとうございました。

 私も今度、時間とナギしだいで、そのポイントを狙ってみようかと思います。

 いいなぁ80cmヒラメ!!!

めざせ1mヒラメ!!!

 ロッド:ダイワ リーディングX A 55 205V

 リール:ダイワ ラウル150L

 ライン:PE2号

 仕掛け:自作ヒラメ仕掛け
 
 エサ:活きイワシ



     ページトップへ / トップページ / 釣り日記トップ / 平成22年8月釣り日記

2010年8月15日(日)      ページトップへ / トップページ
同級生とヒラメ釣り


結構うねっていましたね。

本日の釣行時間 午前5時30分〜午前10:00
潮の動き 中潮 満潮 午前6:49 午後6:26
           干潮 午前0:35 午後0:20

 毎年恒例の同級生と同級生の弟君とのヒラメ釣りでしたが、どうしても仕事の都合でお盆中に休みが取れなくて、私の船で仕事前にヒラメ釣りに行ってみました。

 去年、同じような場所で58cmのヒラメとマゴチを上げたので、こちらも張り切って船の準備とイワシの準備をして出港です。

 まずは水深10mのポイントから・・・いきなり弟君にアタリ・・・でも離れてしまい、すぐ私にアタリ・・・ここは、慎重に・・・よし、入った・・・釣れた



38cmのヒラメでした。

そのあとも何回かアタリはあるものの、ヒラメが小さいのか釣れなくて、水深25m付近まで移動しました。

その周辺を2時間ぐらい流すと弟君バスロッドで3枚、同級生には・・・う〜ん、惜しいアタリはあったんですがカレイ竿でちょっとアワセが難しかったかな・・・そのバレてしまったアタリを私がもらってしまった感じで・・・私が3枚釣りました・・・なんだかすまない気分です。




仕事が近づいていたのと、急に大雨が降ってきたため、納竿としました。





釣果は弟君3枚、同級生・・・枚、私4枚でした。
 
 夕方、実家の船で同級生がアワセのタイミングがわかった様子で3枚、弟君2枚、父ちゃん1枚の6枚を釣ったとの連絡があったので、ホッとしております。

 また、来年も行こうね。

 ロッド:ダイワ リーディングX A 55 205V

 リール:ダイワ ラウル150L

 ライン:PE2号

 仕掛け:自作ヒラメ仕掛け
 
 エサ:活きイワシ



     ページトップへ / トップページ / 釣り日記トップ / 平成22年8月釣り日記

2010年8月8日(日)      ページトップへ / トップページ
友人が43cmヒラメを釣りました。


沖は波でしたが、湾内はナギでした。

本日の釣行時間 午後4時30分〜午後6時30分
潮の動き 中潮 満潮 午前0:15 午後3:49
           干潮 午前8:12 午後8:15

今日も暑かったですね〜。

実家に行く途中の峠は33℃を表示していましたよ。

車のエアコンもなかなか効かなくて、ちょっと暑かったですね・・・エアコン壊れたのかなぁ。

今日は夕方からA君パパと一緒にヒラメ釣りに行ってみました。

しかし、港は海水浴客がいっぱいですね〜

 今回も昨日と同じポイントを流してみることにしました。

お互い、自作のヒラメ釣り仕掛けで挑戦します。

A君パパの仕掛けは、秘密が隠されていました。

 おっ、こんな風につくるんだ・・・僕の仕掛けは超シンプルだけど、今日はどっちが多く釣れるかな。

 同時に仕掛けを下すと、いきなりA君パパにアタリ・・・でも離れてしまい、数分後今度は私にアタリ・・・噛み噛みしている時間が長くて、なかなかグイッとしなる本アタリがきません。

 この辺かなとアワセを入れると、乗りました。



釣れてきたのは、38cmのヒラメでしたよ。



そのあと、もう一枚ヒラメを追加しました。

なかなかアタリのないA君パパでしたが、竿先を水面まで持っていくようなアタリがあり、なかなかアワセのタイミングあわせられず、「どこでアワセっぺ。」なんて言いながら、うまくアワセたようです。



引きを楽しみながら上がってきたのは、40cmヒラメでした。



なんとか1枚ゲットできたので・・・しかも私の釣ったヒラメより大きいし・・・船頭の私は一安心です。

場所をちょっとだけ移動するとまたまた、明確なアタリがA君パパにありました。



アワセが成功し、ぐっぐっぐっとロッドをしならせて楽しんでいましたね。

釣れてきたのは、43cmのヒラメでした。



う〜ん、刺身にはなかなかグッドサイズですね。



そのあとA君パパは40cmぐらいのサバとリリースサイズのヒラメを追加していましたね。

だんだんとアタリがなくなって、スルメイカの攻撃にあい、ヒラメが釣れなくなったため暗くなる直前に納竿としました。



ちょっと暗いけど4枚ヒラメとサバ1匹います。



 ロッド:ダイワ リーディングX A 55 205V

 リール:ダイワ ラウル150L

 ライン:PE2号

 仕掛け:自作ヒラメ仕掛け
 
 エサ:活きイワシ



     ページトップへ / トップページ / 釣り日記トップ / 平成22年8月釣り日記

2010年8月7日(土)      ページトップへ / トップページ
久々に50cmヒラメが釣れました。


夕方5時を過ぎると、漁師さんたちが争うようにイカ釣りへ向かっていきます。


本日の釣行時間 午後5時〜午後6時30分
潮の動き 中潮 満潮 午後3:30 
           干潮 午前7:19 午後7:10

 仕事が終わってから、まだ日が暮れるまで時間があったため、1時間ぐらいヒラメ釣りして、夕方6時30分からイカ釣りをしようと、急いで準備して沖へ出てみました。

 今日は8月7日で、こちらの陸前高田市では、動く七夕、ケンカ七夕、大船渡市では花火大会があったようですが、家族は行ったけど、私は釣りに・・・。

 夕方でも30℃ぐらいあって、暑いですね〜。

 準備しているだけで、すぐ汗が滝のように流れてきます。

 時間があまりないので、魚探なしで、実績ポイントだけを絞って活きイワシで水深10m〜25mを流すことにしました。

 港周辺の水温が温かいのか、先日釣ったスルメイカを今日持っていこうと思って、生かしていたのですが、全部死んでしまい、白く腐ってしまいました。

 すぐ〆て、冷蔵庫か、冷凍庫で保管したほうがいいですね。

 仕方ないです。

 まずは水深10mを流します。

 30分ぐらいするとアタリ・・・なんだか弱弱しい食いつきで、2分ぐらいしばらく、モサモサとしたアタリでなかなか、アワセのタイミングがわかりません。

 ちょっと竿先が下がったなと思ってアワセを入れると、リリースサイズのヒラメでした。

 そのヒラメはリリースして、水深12mに移動します。

 こちらではアタリはまったくなく、一気に水深25mへ移動します。

 もしもスルメイカがいたずらするようであれば、イカ釣りに変更するつもりでしたが、仕掛けを入れていきなりアタリ。

 こちらは明確なガツッ、ガツッという食い気のあるアタリで非常に分かりやすくて、竿先がグイッと下がったところを、ゆっくりと乗せる感じでアワセを入れたら食いつきましたよ。

 あまりドラグを鳴らされず、素直に上がってきたので、あまり期待しないで上げてきたら、なかなか良いサイズです。



 測ってみると、47cmのヒラメでした。

 40cmを超えるヒラメにしばらくぶりに会いました・・・どこにいたんだよ〜。

 そのあとすぐ仕掛けを入れると、入れ食いでアタリ・・・、こちらも食い気のあるアタリでわかりやすくアワセを入れると乗りました。




 42cmのヒラメでした。


 仕掛けを入れなおすとイワシがプルプル逃げようとするアタリです。

 一度サバが火かかったのかというようにコツン・・・プルプルと一度食いついたようなアタリだったので、エサの交換かなと思って、リールを巻こうとしたら、ガツンという引きになって、びっくりアワセをしてしまったのですが、一発で食ったようで、乗ってくれました。

 こちらは暴れに暴れて3℃ぐらいギュギュギューとラインを出されながらも、上がってきました。



 ちょうど50cmありましたよ。



 42cmのヒラメは、ほかの人にあげてしまったので2枚だけですが、ヒラメが釣れたことに満足したのか、イカ釣りをしないで帰ってきました。

 なんだかこれからヒラメが良くなりそうな予感です。

P,S 翌日、某釣り具店で測ってもらったら、51.5cmでした。

 ロッド:ダイワ リーディングX A 55 205V

 リール:ダイワ ラウル150L

 ライン:PE2号

 仕掛け:自作ヒラメ仕掛け
 
 エサ:活きイワシ


     ページトップへ / トップページ / 釣り日記トップ / 平成22年8月釣り日記


2010年8月5日(木)      ページトップへ / トップページ
スルメイカ3ハイでした。


飛行機雲が不思議な現象でした。

本日の釣行時間 午後5時〜午後9時
潮の動き 長潮 満潮 午後9:04
           干潮 午前4:58

 仕事が終わってから、ヒラメ釣りは無理だけど、スルメイカなら大丈夫かと思いスルメイカ仕掛けを持って釣行しました。

 
やっぱり近所の漁師さんたちも次々と出かけていきますね。

 今日は30℃を超す猛暑日に近い日で仕事では大汗かいて大変でしたが、イカ釣りでもスミを掛けられたら大変と思い、レインスーツを上下来て出かけました。

 暑いってもんじゃないですよ・・・Tシャツ、あっという間に汗だらけ・・・水分補給しながら色々なパターンで、まだ早いと思いつつ、5時から仕掛けをシャクリます。

 3時間、延々とシャクリ続けて・・・何も釣れなくて、周りは暗くなっていくし、漁師さんたちは帰っていくし・・・腹は減るし、あと少し、あと少しと粘って8時過ぎたころにドスッというアタリがありました。

 最初に2ハイ釣れましたよ。

 胴長は25cmぐらいでしょうか。

 まずまずの大きさです。

 その5分後にまた、アタリがあり計3ハイを釣りましたよ。

 目標は10ハイでしたので、あと7ハイと思って、もう少し粘ります。

 

 でも、9時近くなったらモヤがかかってきたため、あきらめて戻りました。

 今日は潮の動きが悪かったのか、港で何ハイ釣った?と漁師さんたちと話したところ、今日は11ハイ釣ったという漁師さんがいましたね。

 昨日より少なかったそうです。

 また、時間をみて釣行したいと思います。


     ページトップへ / トップページ / 釣り日記トップ / 平成22年8月釣り日記

2010年8月4日(水)      ページトップへ / トップページ
久々ヒラメ4枚釣れました。
 

湾内は穏やかだったんですが、沖は結構なうねりでしたね。


本日の釣行時間 午前10時〜午後3時30分

潮の動き 小潮 満潮 午前10:45 午後10:13
           干潮 午前3:35 午後1:06

 今日は特別、何もない日だったので、朝から釣りに行くことができましたよ。

 最近スルメイカの胴長も大きくなって、近所の漁師さんたちは朝早くか、夕方遅くに競って釣りに出かけていますね。

 僕も便乗して朝日が昇る前に・・・と、早起きするつもりでしたが、イカ釣りの夢を見て終わってしまいました・・・涙。

 最近ヒラメの釣果が思わしくなく、日記には書いていない釣行があるのですが、ほとんどポーズでした。

 そこであのSMR(外山峠未明ランナーズ)のアコワゴさんから、今年のヒラメは根周りがいいよ、そのほうが大きいヒラメが釣れるよと教えていただいたので、いつも持って行っているのですが、GPS魚探を活用して、沖の根探しとイワシの群れを探して釣行することにしました。

 ただ今日は、2m前後のうねりがあって、南風が吹いていたので、沖に出ることは出たんですが、操船しているのもいっぱいいっぱいなくらい大変でした。

 なので今日は行動範囲が狭いですが、水深10m〜25m付近を中心に根探しとイワシの群れ探しをしながらの釣行です。

 と、その前に気になる場所で仕掛けを下してみると・・・いきなりアタリ・・・しばらく釣れなかったので、じっくり待って・・・竿先が下がったところをアワセると・・・まずまずの引きです。

 釣れてきたのは、38cmのヒラメでした。

 

しかし、その後が続かなくて、その場所周辺で30分ぐらい粘りましたがポーズでした。

 近くの海水浴場では「10時現在で30℃・・・正午で32℃・・・」等放送していましたね。

 

 確かに船の上でも、温風が吹いているし、カッパズボンはいているし・・・じっとしていても首筋から玉のような汗をかきかき釣りしていました。

 気を取り直して、GPS魚探を見ながら、時速5キロで(それ以上出すと画面が泡だらけになるので)で、あらかじめ前の日にチェックしていた根があると思われる場所、その周辺を走ってイワシや根を探します。

 今日はどうしてもイワシの群れを探すことができず、とりあえず根はいくつか探せたので、仕掛けを下してみます。

 天気が良すぎるのか潮が動いていないのか、魚がいないのか、釣れたのは15cmぐらいのソイだけで、午後3時まで粘ってもヒラメは釣れなかったですね。

 最近獲れすぎているサバすらかかりませんでした。

 イワシ、根探しはあきらめて水深25m実績ポイントに行くと、あっさりとアタリがありましたよ。

 じっくり粘って35cmのヒラメが釣れました。

 その後も入れ食いで同じぐらいのサイズのヒラメが2枚続いて釣れましたよ。

 もう少し粘りたかったんですが、西から入道雲が発達してきてうす暗くなってきたんですね。

 30分もしないうちに雨が降りだしてきて、これは本降りになると思い、全速で帰ってきました。

 間に合わなくてびしょ濡れになりましたけど・・・あまり大きくないサイズですが久々に4枚釣れたので、まずは安心しましたね。

 

 今度もヒラメ釣りに行く予定ですが、時間が許す限りスルメイカ釣りもしていきたいと思います。


 


 ロッド:ダイワ リーディングX A 55 205V

 リール:ダイワ ラウル150L

 ライン:PE2号

 仕掛け:自作ヒラメ仕掛け
 
 エサ:活きイワシ



     ページトップへ / トップページ / 釣り日記トップ / 平成22年8月釣り日記

トップページ / 釣り日記トップ / 平成22年8月釣り日記
ページトップへ / トップページ / プロフィール / マイボート / 私の釣りスタイル  / マイフィールド