|
栃木県 ルアーマンさん投稿!!! |
83cmヒラメ!!!
|
なんと釣り友のルアーマンさんが70cm、83cmと一日で2枚、記録更新です。
一本ハリのこだわりがあり、今回も大きなマイワシにも関わらず、一本ハリで釣りあげました。
ルアーマンさんのコメント〜
今日ようやく座布団を釣ることができました!大きさ83cm、重さ約6kgです。

【データ】 場所:日立沖 水深:35m エサ:マイワシ(20cm)
竿:ダイワ Aブリッツ・ライトヒラメM250
リール:ダイワ ジリオンPE7.9 本線:PE1.5号 幹糸:フロロ5号150cm ハリス:フロロ4号80cm 捨て糸:ナイロン3号20cm ハリ:チヌ7号(1本針、孫ナシ!) 金具:親子サルカン オモリ:40号
つまり、やまきゅうさん解説のライトヒラメ仕掛そのものです。ただしすべて自作で作っています。特に針は大物がかかったら抜けるのでは?という不安が常にありましたが今回でそれは払拭されました。今後の自信になります。
当日は朝からアタリがなく不安だったのですが9時前あたりから反応が出だし、最初に60cm、次にマトウダイ、そしてこの座布団となりました。さらに70cmも追加です。イワシの群れがいたのがよかったのでしょう。
座布団の時はにぶいアタリが続いていていきなり竿がグンと引き込まれ根掛り?と思うような重さでした。竿の弾力をうまく使い危なげなく揚げることができました。実はAブリッツはこの日が初投入ですが、すごい潜在能力があるのがわかりました。
竿頭でした。船内で一本針は私だけ。やはり孫針は不要と思います。
肝心のお味のほうはウワサ通り・・でした(笑)
こちらがルアーマンさんが使ったルアーとリールです。
ヒラメオンリーより
おおっ!!!ルアーマンさん、今度は83cmヒラメを釣られたんですね?
70cm、83cmと一日で2回も記録更新したようですね〜。
いやあ〜うらやましい。
引きも良し、食べて良し、竿頭だし。
ほかの釣り人も一本針で釣られてさらにびっくりだったようで。
私の操船する船でも銀兵を一本針で使い61cmのヒラメを釣られているので、本当に魚運が良いというか強運というのか、すごい運の持ち主ですね。
私も一本針は好きですが、ルアーマンさんは、本当にこだわって一本ハリで着実に釣られています。
今度はメーター越えだね!!!
|
|
|
|
ページトップへ トップページへ
|
|
|
|
|
|
|
|
|