釣り日記 平成18年 3月

                                                       釣り日記TOPへトップページへ

平成18年3月9日
本日もカジカばかり・・・
平成18年3月10日
タラ狙い・・・釣れたのはアイナメ
2006年3月10日(金)   釣り日記トップへ   ページトップへ戻る     トップページへ
タラ狙い・・・釣れたのはアイナメ

真ん中あたりに黒崎仙峡温泉があるんですけど、遠くて見えません。

椿島の近くを通りました。カモメがいっぱいです。

本日の釣行時間 午前10時30分〜午後2時
潮の動き 若潮 満潮 午前4:06 午前10:45
           干潮 午前6:24 午後7:31

 昨日はアオイソメで収穫がなかったので、本日はタラ狙いで出港しました。

 曇ってはいましたが、風はなく、波も穏やかです、出港するまでは・・・。

 深海用のタックルは持っていないので、ジギングをしてみました。

 今の時期、タラは水深70m〜100mあたりで根回りにいるそうです。


 昨日の写真ですが、エレキモーターと魚探の振動子をこのように設置して釣りをしています。

 エレキモーターというか、この辺では「スラスター」といっています。

 アワビやウニの開口時には場所移動が楽で小回りも効いて便利です。

 正式名称はヤマハのマリンモーターM-15です。

 12ボルトの電動船外機なんですが、24V仕様ののM-25という商品も市販されていました。

 結構昔から使われていたんですね〜。


 振動子はぐらつきがあるため、いらなくなったビデオテープのカバーを重ねてボンドで貼って作りました。

 お粗末な部品ですが、おかげさまで海底に直角に向くようになりました。

おっ、いい根が見えてきましたよ。

 タラねらいでは300gのメタルジグが良いと聞いていたので、ロッドの許容範囲よりはオーバーでしたが、使ってみました。

 スミスのジャックナイフだったかな?

 しかし、でっかいメタルジグですね〜。

 針はヤマシタのタコベイト付きを使い、針とメタルジグは直結せず、ナイロンの糸で根掛りしてもメタルジグだけ帰ってくるようにしてみました。

 青物がかかっても良いようにフロントアシストフックを使っています。

 底付近をシャクリだけでやっていると10分後「ゴゴン」とアタリがあり、ヒットしたようです。

 もしやタラ?と思うような引きです・・・ちょっと大げさかな。

 でも重いんですよ。

 リールを巻いても巻いてもラインが上がってこないんです・・・あっ、ドラグを緩めすぎていました。

 ドラグを締めなおして、上げてみると、30cmをちょっと越えるアイナメでした。

 それも腹にスレ掛かりです。

 どおりで水圧がかかって重いわけだ。


 風はそよ風程度でも、うねりがすごいです。

片手でジギングロッドをもってしゃくり、もう片手でエレキモーターを調節してと、結構な重労働ですね〜。

 あと、1Km沖まで行けばちょうどイサダ漁の船がいる水深100mなんですが、その1kmが遠いんですよ。

 85m付近で1時間がんばりましたが釣果はありませんでした。
 魚探をながめながら釣りをしていると画面上に点、点と埋まるときがあります。

 イサダが写るんですね〜。

 すかさず、仕掛けを下ろすもやっぱり何も釣れなくて、次にジギングするときは、ジグにサンマの切り身などのエサを付けて見ようかと思っています。

 ルアーというか反則みたいなルアーですね。

 でも、早くタラの引きを味わってみたいです。

 帰ってきたら腕がだるく、筋肉痛です。オイラも歳かな???


              釣り日記トップへ     ページトップへ戻る     トップページへ
2006年3月9日(金)     釣り日記トップへ    ページトップへ戻る     トップページへ
本日もカジカばかり・・・

ここ気仙地方の最高峰、五葉山(1351m)は雪が積もっていました。


ちょっと見えづらいですが、沖では、イサダ漁が行われていました。

本日の釣行時間 午前12時00分 〜午後2時00分
潮の動き 長潮 満潮 午前8:04
           干潮 午後6:25

 正午頃が風が風が弱まる天気予報だっので、潮の状態はあまりよくないですが、今日は、沖のほうに船を出してみました。

 イソメが余っているので、本日は、カレイ、ソイ狙いで釣行です。

 ポイントはヒガレイとソイ、アイナメを釣った場所で、水深は40m〜65mぐらいです。


 一度目の仕掛けは、フィッシング・サンゴオリジナル仕掛けに、ちょっとアレンジして、エッグボールのブラック、釜石の久能釣具店さんオリジナルのカレイ用のオモリを付けて見ました。

 集魚板も付けた、我ながら豪華な仕掛けです。

 ふふっ。

 仕掛けを下ろして・・・ガツッ・・・あっ( ̄〇 ̄;)、根掛り・・・。地球を釣ってしまったよ〜。

 トータルで30分で作成、1200円の仕掛けは、わずか、5分でたらふくのイソメを付けたまま、海の藻屑と消えました・・・。(ToT)うぉ〜。

 当日中に、追加仕掛けをフィッシングサンゴに買いに行ったのは言うまでもないです。


 
 2番目の仕掛けは、これです。というよりこれしか残っていなかったんです。

 フィッシング・サンゴオリジナルヒガレイ仕掛けです。

おおっ、水深40m付近に、良い根のポイントが出てきましたよ。

 根のポイントなので、底にはオモリが着くか着かないかギリギリのタナを一秒間に一回しゃくっては下ろすと5分後、待望のアタリ。それもちょっと大きいぞと期待していると、ゴンゴンしているので、アイナメかなと思って巻き上げてきたら、あれっ、小さいなあ。おっ、2匹付いている。

 アイナメとカジカでした。珍しいこともあるもんだ。

かわいそうなサイズなので、即リリースしました。

もう少し深いところを狙って、また、カジカでした。

即リリースしました。

本日の一番深いポイント、65m付近を狙って、またまた、カジカでした。

 正午頃は確かに10分ほど風が収まったのですが、また、ビュービュー吹いてきて、操船が大変なので、この辺で納竿としました。

 リリースしたときに海水に触るんですが、氷水かというくらい冷たいですよ〜。

まだ、渋いのか、ポイントが悪いのか満足な釣果が出ていなくて、我慢の時期ですね。

           釣り日記トップへ       ページトップへ戻る     トップページへ

                                   釣り日記TOPへトップページへ