過去の掲示板画像集 平成18年
平成18年 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
平成18年10月21日 今日、O漁港にヤリイカを釣りに行ってきました。 5時くらいから初めて、自分の釣果は、1匹だけですが、まわりでは、結構上がってましたよ。 ちなみにエギは、オレンジ色の2号で喰ってきました。 久しぶりのイカ釣りだったんですけど、こりぁ面白いですね。 Yくんより |
平成18年10月26日 今日も台風並みの波と雨、風です。 中潮にもかかわらず防波堤が波を被っていて歩けないほどです。 また、イケスが流されないように何度も漁港に見回りに行きました。見回るだけで何も出来ません。 一度荒れたら海は怖いですね。 波が6mということで船も心配です。 早く低気圧、通過してくれ〜。 |
平成18年11月4日 どうもです。 今日は、午前中から午後3時くらいまでチカを釣ってから、ワームでソイを狙ってみましたがかなりビックサイズのをあげてしまいました。 写真で見ると小さいですが、実際に見るとビックリするほどでっかいですよ。 ちなみに41センチありました。 場所は、〇ヶ浦の堤防からです。 スピニングタックルを使ってたのでロッドが折れるかと思いながらも、ドラグを利用して頑張ってあげました。 一度、根にもぐられましたけど、そこは何とか根から出しました。 その後、友達もソイを2匹あげて、俺たち天才かも?とか思いながら帰ってきました。 (見にくい画像ですいません。m(_ _)m) |
![]() |
![]() |
![]() |
平成18年9月17日 定置網からもらいました。一番大きいので胴長7cmです。 これからシーズン、はやく大きくならないかとヤリイカ釣りが待ち遠しいです。 |
平成18年10月7日 大気圧の発達による強風と大雨で朝5時から断続的な停電でがありました。 船や海の状況、イケスなどが心配だったので海を見てきました。大野浜がコンクリートで出来たホールまで波が来ており岩がむき出しになっています。 民家まであと数十メートルで津波みたいです。 テトラポットを越える波がぶつかり合って10mまではいきませんが、それに近いくらい波しぶきを上げていました。 |
平成18年10月7日 かえでさんファミリーです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
平成18年2月11日 ヒラメオンリー 幕張メッセのボートショーの様子です。 |
平成18年2月11日、近くのホールでRVショーもやっていました。 | 平成18年8月13日、しみ坊さんと同行したときの釣果です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
平成18年1月14日 ヒラメオンリー 安比高原スキー場です。 |
平成18年2月11日 ヒラメオンリー 東京の築地のすし屋、寿司大さんです。 とてもおいしい寿司でしたよ。 |
平成18年2月11日、ヒラメオンリー 千葉幕張メッセの東京国際ボートショーに行ってきました。ニッサンのウイングフィッシャー26です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
平成18年1月2日 hiramexさん NEWロッドで気合の50up!!! 今年もグッド釣果でスタートです。 |
平成18年1月14日 ヒラメオンリー 西根温泉ゲンデルランドより撮った岩手山です。 |
平成18年1月14日 ヒラメオンリー 八幡平パノラマスキー場の頂上付近です。 |