本日の釣行時間 午前7時~午後0時30分
潮の動き 若潮
満潮 午後2:03 午後11:20
干潮 午前6:21 午後5:36
今日は、本命ヒガレイを釣りたいと希望あり、職場のみなさんとイソメでのヒガレイ釣りです。
みなさん、ヒガレイを釣りたいために気合が入っていますが、私はたくさん、つらせてあげられるかどうか、かなりプレッシャーです。
釣り初めての方が3人いて、T課長さんより仕掛けから竿の動かし方までアドバイスを受けています。
釣り初めてすぐ干潮の潮どまりでしたが、ポツポツとカレイが釣れています。
船尾側に座られた盛岡の職員さんがコンスタントに上げていますね。
なるべく、船首側も船尾側も釣果が偏らないように流していきます。
風は穏やかで、また、曇り空で釣りには最適な天気です。
T課長さん、なかなか大本命のヒガレイが釣れませんでしたが中盤に「やっと釣れた~。」と喜ばれていました。
隣では、HIさんが初めてと言いつつ、デカいアイナメを釣っていました。


私の隣では、Yさんが大本命のヒガレイを釣っていましたね。

オモテでは、Aさんがヒガレイやマガレイを釣っていました。

終盤になるとAさんが「重い!!!」と竿を大きく曲げながらリールを巻いていました。
HOさんがタモですくいあげたのは・・・ガレキでした。

数えていなかったのですが、6時間ほどの釣行で9人でカレイ50枚ほどアイナメ、カナガシラ、カジカ等が釣れました。
全員釣れてポーズでなかったのでホッとしております。
まだまだ勉強しながらがんばりますね。
ページトップへ / トップページ / 釣り日記トップ / 平成24年6月釣り日記
|