本日の釣行時間 午前6時~正午
潮の動き 長潮
満潮 午前10:08 午後21:13
干潮 午前3:49 午後14:42
今年初のヒラメ釣りです。
職場の上司のみなさん5人で行ってきました。
今年こそ1mヒラメを釣るぞと前の日から気合が入っていましたけど・・・雨が降ってますね。
幸い、海は穏やかで出れそうです。
仕掛けは自作の仕掛けでハリス5号、チヌ針5号、おもり50号です。

今日は第八 愛宕丸さんにて、広田湾のヒラメ釣りです。

港を出港し、雨を浴びながら目的地まで30分以上掛かりましたね。
50cm以上のデカいサイズを狙うために水深50m以上の深場を狙います。

エサはカタクチイワシで2本針が使える20cmの大物もありました。
私は1本針で挑戦です。
仕掛けを投入して以前のような入れ食いがあるかと期待しますが、2時間ぐらい、アタリすらない状態が続きました。

アタリが無いため、さらに移動を続けます。
ラスト2時間で周りからポツポツ釣れ始めました。



こちらが今日の最大サイズNさんのヒラメ48cmでした。

その他にアイナメやソイも釣れていました。


こちらは私が釣った36cmのヒラメです。
今日はタナをベタ底にしたり2mくらい上げたり、誘いをつけてみたりといろいろ試したのですが、激シブでしたね。
次回もヒラメ釣りに参加予定です。
今度こそは2桁、自己最大サイズ更新サイズが釣れるように期待したいですね。
ページトップへ / トップページ / 釣り日記トップ / 平成27年7月釣り日記
|